fc2ブログ
2016 02 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31. »  2016 04

TPSP安全講習会及び小型船舶免許更新、失効講習の開催(大泉町文化むらにて)

 【31//2016】

来る、4月24日(日)10:00の部と13:00の部の2回、TPSP安全講習会を開催します。
場所は群馬県邑楽郡大泉町にある文化むら会議室にてTPSP安全講習会を開催します。
受講費用は5,000円ですので友人知人をお誘いの上、受講お願いいたします。
同時に16:00から小型船舶免許の更新講習、失効講習を開催します
講習費用は更新講習10,000円、失効講習18,000円となります。
受講申し込みについては直接お電話いただくか、当店ホームページの問い合わせ欄からお願いいたします。
定員は各教室30名が定員となっています。早々にご予約をお願いたします。
キャプチャ123

12.png
東京港・湾・河川 水上オートバイ安全航行推進プロジェクト(略称TPSP)は、東京港・湾・河川における水上オートバイの安全航行と健全な発展を目指し、水上オートバイ販売店やマリーナ、水上レスキュー団体などが集まり2014年に発足しました。当該水域における水上オートバイ航行マップや自主ルールの作成に加え、2015年3月から、一般ユーザーを対象とした安全講習会を開催し、優良ライダーの育成と、安全航行やルール・マナー遵守の徹底をお願いしています。
2016年7月から、東京夢の島マリーナ、KMC横浜マリーナ、MGマリーンでは自主入出港制限が始まります。
ロングツーリングの際の給油基地として有効活用させていただいたマリーナ様がTPSPビブスの着用を自主規制で制限されます。
IMG_5443.jpg
TPSPのホームページです。ご覧になってください。
TPSP
スポンサーサイト



Category: お知らせ・ご案内

Comments (0) | Trackbacks (0) | トップへ戻る

中古艇揃え出しました☆

 【23//2016】

今年は異常に暖かいのでお客様の動きがはやいので少し早めに中古艇や進艇を並べ始めました。

この後も続々入荷予定なのでご来店ください。

ただ、若干進艇の入荷が遅れておりますのでご了承ください。

Category: 未分類

Comments (0) | Trackbacks (0) | トップへ戻る

MOTORBOAT CHINA OPEN CHAMPION!!!

 【17//2016】

先だってフェイスブックにて発表をしていますが改めて報告させていただきます。
長文ですが最後までつきあってくださいね(^^)

去る3月10日11日12日に中国の深センで国際格式のジェットスキーのレースが開催されました。
世界中のトップライダーが集まりチャンピオンを取るために熱い戦いが行われました。
当店からはJJSFスキークラス全日本チャンピオンの竹野下正治選手がプロスキーGPクラスに、
店長がランナバウトエンデュランスクラスにエントリーをしました。
そしてそのサポートを’DJカマタ’がたった一人で頑張ってくれました。
IMG_4284.jpg
天候不良の為、レースのヒートなど大幅に変更され予選ヒートを通過したのち
2ヒート制(レースを2回走ってトータルで順位を決める)になりました。
店長のエンデュランスクラスは予選無しで一気に全艇が走ります。
予選は竹野下選手はUSAのマックルゲージ選手に続き2位、決勝のフロントローグリットを獲得しました。
決勝MOTO1。
竹野下選手、スタートをホールショットを決め1週目1位通過。
その後も安定した走りでトップフィニッシュ。
店長、スタートこそ出遅れたもののレース中盤トップに上がる。
しかしその後韓国の選手に抜かれ2位でゴール。
IMG_4292.jpg
MOTO1を終え、竹野下選手、店長ともMOTO2でチャンピオンを賭けることとなる。
では先ずはドジッタ店長から・・・・
MOTO2出走の為ジェットを降し暖機運転する為にチューニングエリアへ向かおうとするとエンジンから異音が。
なんと出走前にエンジンブローをして出走できず・・・・ちゃんちゃん・・・終了~
気を取り直してプロスキーGP竹野下選手の出番です。
MOTO1、1位の為ポールポジションからのスタート。セカンドポジションはマックルゲージ。
竹野下選手またもホールショット!!!そして2番手にマックルゲージが続く。
レースは終始2ブイほどの距離を竹野下選手が保ちそれをマックルゲージ選手が必死に追う展開。
最終ラップに入ろうとするホームストレートでマックルゲージ選手痛恨の転倒。。。無理がたたったのかな・・・・
そして余裕のチェッカーフラッグを竹野下選手。。。
予選こそ2位だったものの、決勝ヒートは・完・全・勝・利・!!!ウィナー!!!
プロスキーGPクラスを完全制覇して優勝することができました。
IMG_4311.jpg
写真は3位に入った日高選手と共に・・・

タイのキングスカップで逃してしまった国際大会での優勝をこの中国で取ることができました。
完全プライベートチームが、たった3人で挑んだ世界の場で優勝できたことは、Pro-Shop U.M.E.のお客様をはじめ、
Team U.M.E.、そして竹野下選手を応援してくださった皆様の支えがあったからです。
本当にありがとうございました!!!
IMG_4324.jpg

そして、もう一度キングスカップを取るために2016年挑戦いたします。
Team U.M.E.、竹野下選手共々努力いたしますのでご指導、ご協力をよろしくお願いいたします。


P.S DJカマタこと鎌田さんのお父様がこの日の3日後に他界いたしました。
   そのような大変な状況にも関わらず、中国までサポートに来ていただき言葉もないくらい感謝しております。
   そして偉大なるお父様のご冥福を心よりお祈り申し上げます。





Category: お知らせ・ご案内

Comments (0) | Trackbacks (0) | トップへ戻る

ジェットスキー中国大会

 【12//2016】

中国の深センで行われています、MOTORBOAT China Open レースですが悪天候が続き本日より予選、本戦が始まります。

今回、team UMEはKING竹野下がプロスキー、店長がエンデュランスの2クラス制覇する為に訪中しました。

サポートのDJカマタと3人で少数精鋭ですが頑張ってます。応援よろしくお願いします。

Category: 未分類

Comments (1) | Trackbacks (0) | トップへ戻る