fc2ブログ
2019 03 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30. »  2019 05

GW突入!やっと雨で一息☔️

 【30//2019】

今日の雨は店長の命を救ってくれました😁
ゴールデンウィーク突入の初日、2日目と納艇ラッシュで店長と嫁はてんてこ舞い😵
新艇、中古艇、修理上がりのジェットに、トレーラーたくさん納めさせて頂きました。
まだ、修理待ちのジェット、納艇待ちのジェット、沢山抱えておりますが世の中はゴールデンウィークというお休みに入っているため部品が来ない、検査、登録が出来ない‼︎
そして、雨の為、外の作業が出来ない!
という訳でブログを書く時間が出来ました。
しかし‼︎今年は10連休‼︎
まだまだ皆様のジェットライフをお手伝いする為に一生懸命にお仕事させていただきます😤
GWに突入してジェットの初乗りからのトラブルで入庫してくるジェットがたくさん。
部品があるジェットはどんどん直して行きますので、なんとかして!と飛び込んで来てください。
また、ネットや個人売買などでどこに持っていこうとお悩みの方、遠慮なくご連絡ください。
区別なく相談させていただきます。
今日だけはちょっとだけ早上がりさせていただきエネルギー充電させていただきます。
明日から朝は10:00~夜は9:00まで毎日営業していますのでお立ち寄りください。
ゴールデンウィーク中、当店は休まず営業しています!
スポンサーサイト



Category: 未分類

Comments (0) | Trackbacks (0) | トップへ戻る

トレーラーあるある!?(゚д゚)

 【19//2019】

こんばんは~♪
もうすぐゴールデンウィークですねもう予定は決まってますか?
今年は長い人だと10連休なんて人もいるみたいですね~うらやまし~!!!!(笑)この連休からジェットに乗るよ~という方もきっと多いのでは?
ご存知の方も多いと思いますが当店U.M.E.はGWも休まず営業いたします連休中にお困りの事があればご連絡くださいね

そして只今U.M.E.ではGWにお客様が安全安心してジェットで遊んでいただけるように猛烈にフル稼働でジェットの整備をさせていただいてます!
運行前点検はぜひ当店にご用命ください点検基本料金¥8,000(税別)です。(オイル交換やプラグ交換などは別料金になります。機種によって料金が違うため詳しくはお問い合わせくださいね)

そしてそして、意外と忘れられがちなトレーラー
トレーラーあるあるその①
『車検が切れてるーーーー
普段乗る車と違ってトレーラーは忘れられがちです
軽トレーラーは2年車検。
普通車トレーラーは新車の初回のみ2年でその後はずっと1年ですぜひ一度トレーラーの車検証をチェックしてみてください!

トレーラーあるあるその②
『ナンバーがなくなった
そしてこれは今日実際に起こったのです

ここのところ毎日車検場通いの私。
今日も普通トレーラーの車検で佐野の検査場へ行き検査ラインを無事通過
「今日も無事終わって良かったな~♪早く帰らないと~
なんて思いながら帰社
すると。。。。
店長「ナンバー落ちそうだぞ!」
私「・・・???えーーー
なんとナンバーの封印側のボルトが外れてかろうじて片側だけで付いている状態だったのです
今回は片側だけだったのでナンバー紛失には至らなかったのですが、店長いわくボートトレーラーにはよくあるみたいです。走行中の振動やスロープ地面にこすった時の衝撃、ボートトレーラーだと水に浸ける事も多いのできっとナンバーのボルトもゆるんでしまうのでしょうね。。。自動車ではまずおきない様な事がトレーラーには起こるのです
IMG_0884.png 
解決策は簡単!!
点検しましょう!!!
もし今回の私の様に封印側が緩んでしまっていてもあわてないでください。再封印の手続きはとっても簡単です♪申請用紙1枚と車検証とお金を持ってトレーラーを引っぱったまま最寄りの陸運局に行けばすぐに再封印しえもらえます
もちろん当店が代行して行う事もできますのでその際はご相談くださいね!

Category: お知らせ・ご案内

Comments (0) | Trackbacks (0) | トップへ戻る

U.M.E.in沖縄~その③~

 【10//2019】

IMG_0484.jpg
さていよいよレース本番の日曜日!
気になるお天気は・・・
雲が多めの晴れ!?
風はビュービュー
水面ザワザワ

はりきっていきましょう~
今年もスキーオープンクラス全エントリー中の約半数がチームU.M.E.です!
IMG_0268.jpg 
注目度抜群のスーパーマシーンぞろいで
島人がザワザワしてますね~
IMG_0272.jpgIMG_0274.jpg
ゆたぽん!注目されてますよ!!!(笑)
期待値MAXです

IMG_0263.jpg DSCN0273.jpg IMG_0271.jpg
まずは準備運動!
DSCN0259.jpg 
水井さん気合い入ってますね~
DSCN0267_2019041017253277e.jpg 
わったん!体あったまりましたか~?
さあ、スタートですよ
水井さん しゅうちゃん、カマタゆたぽんただっち
ゆうちゃん ゆたぽん店長敗復しゅう、わったんわったん、ただっち
『トップバッターしゅうちゃん!』ガオガオパワーに乗りきれず初戦敗退敗復でわったんと対戦するも健闘むなしく敗戦
『第二走者ゆたぽん!』初めての海でのレース。波に飲み込まれ『ンパー』できずに初戦敗退。敗復に滑り込むも沖縄のスーパースターに歯が立たず試合終了
『代三走者わったん!』準決勝まで順調に勝ち進んだものの、電池切れで惜しくも敗退
『第四走者ただっち!』一回戦突破!二回戦でわったんと勝負!フライング?と思わせるほど気持ちとジェットは前に出ていましたが体がついていかず二回戦敗退
『第五走者ミズイさん!』初戦でいきなり優勝候補と対戦!残念ながら初戦敗退。敗復で店長と対戦するもその気迫に負け敗戦
『第六走者ゆうちゃん!』スポンサー契約がかかった大事なレース?しかし今年も去年と違う岩陰にカメさん発見でダイブ!初戦敗退
『最終走者店長!』三回戦までいくも気持ちとはうらはらに50歳の体力がついていかず三回戦敗退

今年も残念ながら誰も表彰台にのぼることができませんでした

しかーし!!今年はこれで終わりません!
スーパーランナバウトクラスにもゆうちゃん、ゆたぽん、わったんの3名がエントリー
IMG_0681 (500x280)IMG_0682 (400x220) IMG_0523_2019041019361633a.jpg
なんと!
わったんが3位に入りました~
IMG_0556.jpg 
表彰式に間に合わなかったわったんの代打で私がトロフィーを受け取りましたよ~
IMG_0569.jpg 遅れてきたわったんじゃんけん大会で大活躍(笑)
沖縄マダムに商品をプレゼント~!太っ腹~

夜はもちろんオーシャンパーティーさんと打ち上げパーティーです
IMG_0571.jpg IMG_0683.jpg
ここでもU.M.E.は身ぐるみはがされて島人に惨敗『おニューのパーカーが~~
来年はオーシャンパーティーさんのシャツをはぎとってやる!!!と心に決めたともちんなのでした~(笑)
そんなこんなで楽しい沖縄旅行来年も必ず行きますので島人のみなさん!オーシャンパーティーのみなさん!!!
覚悟しておいてくださいね~(笑)



Category: お知らせ・ご案内

Comments (0) | Trackbacks (0) | トップへ戻る

U.M.E.in沖縄~その②~

 【05//2019】

IMG_0674 (480x640) 
アラハレースを次の日にひかえ、後から合流の静岡組も今年は無事に合流(笑)
去年は静岡組が飛行機に乗り遅れるというハプニングがあったのですが今年はponta君夫婦も初参加の水井さんも全員予定通りに合流することができひと安心です
さてさて、今日は明日のために練習するぞーーー!!!
IMG_0224 (640x480) 
IMG_0230.jpg 
ゆうちゃん今年はちゃんとスタート練習してくださいね~(笑)
IMG_0249 (480x640) 
ま、練習はお父さん達に勝手にやってもらって
その間子供&女性陣は沖縄の海を満喫~
IMG_0247.jpg
IMG_0675.jpg
そして、いよいよ登場!
バーベキュー番長のカマタさ~ん
お昼だよ~おなかすいた~!byコウ
IMG_0255.jpg 
炭焼きにこだわりのあるカマタさんにはガス焼きのBBQ焼き焼きはちょっと物足りなかったかもしれませんが安定のおいしさで仕上げてくれましたよ~
IMG_0256 (640x480) 

練習も腹ごしらえも終え午後は遊ぶぞー!!
ということでジェットボート2台体制で沖へとくりだします
船長は定番のUME
DSCN0212 (500x375) 
そしてもう一人は。。。
わたるパイセン
IMG_0673.jpg 
ちょっと不安!?たのみますよ~(笑)
無事に目的地の津賢島に到着
二台をつなげようとponta君ががんばってくれました~
DSCN0237 (1024x768) (640x480) 
がんばれ~

でも。。。
DSCN0238 (640x480)
 こうなっちゃいますよね~(笑)
期待通りのオチありがとうございます
今年はちょーっと水温が低かったのですが子供たちと子供みたいな大人がそんなのおかまいなしで泳いじゃってます
IMG_0676.jpgIMG_0258.jpg
残念ながら今年はゆめちゃん華麗な泳ぎを見せてくれませんでした
そのかわりにおニューのライフジャケットを着せられたランちゃんが半分?ほぼムリヤリ??海へIN!! 
DSCN0246 (800x600)  華麗な泳ぎとはいきませんでしたが。私は大満足でしたよ~

さてさて、明日はレース!
早めに帰って明日に備えましょうね~♪
IMG_0495.jpg 



Category: お知らせ・ご案内

Comments (0) | Trackbacks (0) | トップへ戻る

U.M.E.in沖縄~その①~

 【04//2019】

今年も行ってきました
みんな大好き、一度行ったらやみつき!?沖縄旅行~
IMG_0118.jpg 
おなじみのバカみたいに大きなトレーラーに山盛りにジェットと荷物を持っていざ出発です!!

Image-1_201904042031375b3.png 
ゆめちゃんも自分の荷物とランちゃんを引っ張ってはりきってます(笑)

一日目は港に着いたジェット達を翌日のゲレンデに運んで午前中は終了~
ちょうどお昼ご飯の時間になったので
店長おすすめゴリ押しの沖縄そば屋さんへGOです
IMG_0170.jpg IMG_0172.jpg
今帰仁(なきじん)そば『イマジンそば』ではありません(笑)
空港からはちょっと遠いのですが、それでもリピートしたくなる美味しさ外観も沖縄の古民家風で雰囲気もバツグンで今のところナンバー1沖縄そばです!
美ら海水族館の近くなので水族館に行った際はぜひ行ってみてくださいね

おいしい沖縄そばでおなかいっぱいになったので今度は沖縄観光ど定番の水族館へGO!!
IMG_0174.jpg IMG_0189.jpg

IMG_0198.jpg
大きなサメの口の中で子供達も大はしゃぎ『食べられる~~』(笑)

そして今夜のお宿『ペンションびせざき』さんへ~
なんとこのペンションプライベートビーチがあるのです!!まだ明るい時間にチェックインできたのでみんなでお散歩がてら海辺を散策♪
IMG_0203.jpg 
潮がひいていたので海沿いに歩いていくと。。。
IMG_0208.jpg 
パワースポットとして有名な『備瀬のワルミ』まで歩いて行けました
通常の入り口はマナーの悪い観光客のせいで閉鎖されてしまい入ってくることができなくなっていますが、運が良ければこうやって海沿いに歩いていくことができます
IMG_0213.jpg
暗くなってからは大人の時間外で酒盛りスタート!!
IMG_0214.jpg
びせさきさんの美味しいご飯をいただきながらの泡盛はサイコーです
IMG_0215.jpg 
飲みすぎ&寝不足により私は途中でダウン最後どうなったかは分かりませんが楽しく騒がしく!?夜は更けていったそうな~(笑)

そして次の日へつづく~





Category: お知らせ・ご案内

Comments (0) | Trackbacks (0) | トップへ戻る

行きます!!4月7日東京湾お花見ツーリング開催決定!

 【04//2019】

4月7日に予定しております東京湾お花見ツーリングを予定通り開催したいと思います
ここ数年桜の開花が早く『お花散っちゃったねツーリング』だったのですが
今年は寒の戻りもあり桜が見れそうです
参加ご希望の方は早急にご一報いただければと思いますのでよろしくお願いいたします。
DSCN1519 (500x375) 

ちなみに今日の群馬の桜はこんな感じです↓

IMG_0627.jpg 
八分咲き位です

Category: お知らせ・ご案内

Comments (0) | Trackbacks (0) | トップへ戻る